この記事の目次
変形を防ぐ為に。レンジでタッパーを加熱する場合の注意点
電子レンジでタッパーを加熱する時は、必ずタッパーが電子レンジで使用可能かどうかを確認しましょう。購入したときのタグで「電子レンジで使用可能」などと書かれていることが分かっているとよいのですが、タッパー自体に書かれていない場合があります。その場合は、耐熱温度を確認します。140度以上であればまず大丈夫ですが、120度では入れる素材によっては注意が必要です。また、本体とフタの耐熱温度が異なる場合があります。フタの耐熱温度は本体よりもかなり低く、本体は大丈夫でもフタはだめな場合が多いです。必ず本体とフタ両方の耐熱温度を確認しましょう。耐熱温度の表記がないタッパーは電子レンジ不可と考えた方がよいでしょう。
また、電子レンジ可のタッパーでも、「フタをしたまま電子レンジにかけられます」という特別の表示が無い限り、フタは外して電子レンジに入れましょう。
フタをしたまま電子レンジにかけると、食材が温まった熱でフタがはじけ飛んだり、タッパーが爆発したりと非常に危険です。また、熱でフタが溶けたり吸着して開かなくなる場合もあります。
レンジで温めたタッパーが変形した中の食品は食べても大丈夫なのでしょうか
電子レンジで食品の入ったタッパーを温めて、タッパーが変形してしまった場合。中に入っていた食材は食べても大丈夫なのか不安を感じる方は多いと思います。結論から申しますと、中の食材は食べても大丈夫です。
タッパーの中に入れる食材によって、メーカーが想定している耐熱温度以上に高温になってタッパーが歪んでしまう場合があります。特に油分の多い食材は高温になりやすいです。非常に高温になったタッパーからは微量のプラスチック成分が溶け出す場合があります。しかし、食材を入れるタッパーに使用されるプラスチックは摂取しても健康に影響が無いように配慮されています。熱によってプラスチックが大きく変形して破片が食品に混入して人が飲み込んでしまっても、そのまま排出され、体内に残ることはありません。ただ、尖っていてひっかかったりすると危険なので、食品にプラスチック片が入っていないかよく確認しましょう。
ただ、人体に悪影響はないとはいえ、やはりプラスチック成分が溶け出した食品を食べることは避けたほうが安心ですね。
レンジで変形したタッパーの修復方法
電子レンジで歪んでしまったタッパーを捨てるのは勿体無い気がしますね。電子レンジの熱で歪んでしまったタッパーを元に戻す方法をご紹介します。タッパーの素材や状態によっては戻らない場合もありますが、捨ててしまう前に一度試してみて下さい。
【電子レンジの熱で歪んだタッパを元に戻す方法】
1 洗面器など、タッパーが入る大きさの容器に40度程度のお湯を入れます。
2 1に歪んだタッパーの本体とフタを入れて、数分おきます。
3 タッパーがしっかりと温まったら、お湯から取り出します。
4 タッパーの形を整えてフタを閉めます。フタが浮き上がるようであれば、輪ゴムを数本束ねてかけてフタを固定します。ビニール紐で縛っても良いでしょう。
5 そのまま冷蔵庫に入れて冷やします。
この方法で形が戻らない場合は、もう少し浸けるお湯の温度を上げて試してみて下さい。その際、タッパーの耐熱温度を確認して、それよりも低い温度にすることと、火傷をしないように注意して下さい。
レンジを使ってOKな物とNGな物
電子レンジで使用してはいけない製品を確認してみましょう。
・ アルミホイル
アルミホイルを電子レンジに入れて加熱すると、アルミホイルが溶けたり発火して非常に危険です。電子レンジの故障の原因にもなるので、絶対にやめましょう。忘れがちなのが、お弁当に使用するおかずを入れるアルミホイルです。お弁当を温める時は、アルミカップが入っていないか確認をしてからレンジに入れましょう。
・ 金粉のついた食器
陶器やガラス製品は大丈夫と安心はできません。金の塗料が塗られている部分がある場合は、その部分がバチバチと発火したり溶けてしまう場合がありあます。ティーカップや和食器など、金や銀などの光る塗料が使われている場合があるので注意しましょう。
・ プラスチック製品
タッパーなどのプラスチック製品は、一言にプラスチックと言っても素材や加工が様々です。必ず電子レンジ対応かどうか確認しましょう。特にフタは要注意です。
レンジがOKなタッパーとフタが開かない場合の対処法
タッパーのフタをしたまま電子レンジにかけて、フタが開かなくなってしまう場合があります。
これは、温められた中の空気が冷えて収縮し、フタが気圧で吸着した状態になっているためです。そのため、次の方法でフタをあけることができます。
但し、フタが熱で溶けてくっついている場合もあるので、フタの状態を確認しましょう。
・ タッパーを湯煎で温める。レンジで少しだけ温める。
タッパーを温めるとタッパーの中の空気が温まり、気圧による吸着を解消できます。但し、急激に温めたり、温めすぎるとタッパーのフタがはじけ飛んだり隙間から蒸気が漏れる場合があるので気をつけましょう。
・ タッパーの本体とフタの間から空気を入れる
タッパーの本体とフタの間に千枚通しなどの細いものを差し込んでタッパーの中に空気を入れます。それによりフタの吸着を解消できます。