洗濯ネットに入れるものは何?洗濯ネットに入れたほうが良い衣類
洗濯ネットの存在は知っているものの、これまで自分で洗濯をする機会があまりいなかったという人でしたら、最初のうちは洗濯ネットに入れるものと入れないものの区別をつけるのも難しいかもしれませんね。
100円ショップの洗濯関連コーナーには、さまざまな種類の洗濯ネットが販売されていますよね。ここからまずは、そもそもどんなサイズのものを選べば良いのか?形や網の目の細かさの違いは何なのかについても触れてみたいと思います。
●洗濯ネットに入れるもの(例)
・タイツ、ストッキング
・ブラジャー
・レースなどの飾りつき
・しわが気になる衣類
洗濯ネットに入れるべきものの代表は、タイツやストッキングなどです。こちらは他の衣類と絡まりやすいため、とくにストッキングはうまく外さないと引っかかってしまい、電線したり破れたりしてしまう可能性があります。タイツも同様に、洗濯による毛玉を防ぐためにも、洗濯ネットに入れて洗った方が良いでしょう。
他にも、ブラジャーなどの型崩れしやすいものは、下着専用の立体的な洗濯ネットに入れて洗います。レースや金具などの装飾が付いているアイテムは、手洗い表示のあるものが多いため、洗う前に必ず確認してください。
洗いじわが気になるシャツやニット類は、きちんとたたんでから洗濯ネットに入れて洗うことで、しわを最小限に抑えることができます。
洗濯ネットは入れるものによって種類を変えよう!洗濯ネットの選び方
洗濯ネットを使うことによって、一緒に洗った他の衣類との絡まりを防いだり、タオルなどから出るホコリや糸クズなどが付着するのを防ぐことができます。さまざまな種類のある洗濯ネットも、使い方によっては効果が半減してしまいますので、入れるものに合わせて使い分ける必要があります。
洗濯ネットを新たに購入する際には、主に自分がどんなものを入れて使うのかを考えながら、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。洗濯ネットを選ぶうえで、とくに注目したい点とは、「網の目の細かさ」と「大きさ」、さらに「専用ネットを活用する」ことでしょう。
●網の目の細かさ
洗濯物を保護するという意味では、網の目が細かい洗濯ネットを選ぶに越したことはありませんが、その分だけ汚れは落ちづらいとも言えます。それを踏まえて、網の目の細かいものだけでなく、目の粗いタイプも用意しておくと、保護しつつも汚れはしっかりと落としたいものを洗う際にも便利です。
●大きさ
「大は小を兼ねる」で、なんでもかんでも大きなネットに入れて洗ってしまうと、ネットの中で洗濯物が動いてしまって、結果的にしわやよれを防ぐことができなかったりもしますので、洗濯物を入れて少し余裕があるくらいのサイズがベストです。
反対に詰め込み過ぎてしまうと、汚れが落ちづらくなりますのでご注意を。
●専用ネットを活用する
下着専用の立体感のあるものや、毛布などの大物を洗うための大きめの洗濯ネットを活用するのもオススメです。
洗濯ネットに入れるものをより綺麗に洗濯するには
せっかく洗濯ネットに入れるものを分けるという一手間をかけるのであれば、しっかりと衣類を守りつつ、どうせならより効果的に綺麗に汚れを落としたいものですよね。なるべくしわや型崩れを防ぐためには、ただ脱いだまま洗濯ネットに放り込むのではなく、守りたいいくつかのポイントがあります。
●洗濯ネットに入れる前に行うこと
・ボタンやジッパーを留める
・衣類を裏返しにする
・ネットに入るサイズにたたむ
衣類を裏返す前に、まずはボタンやジッパーをすべて留めておきます。こうすることで、ネットの中で広がってしわになるのを防ぐことができます。シャツなどに関しては、普段セーターなどをたたむのと同じ要領で裾と袖口をたたんだら、適切な大きさのネットに入れます。
ただし、とくに汚れを落としたい部分がある場合は、その部分が外側にくるようにたたんでから、ネットに入れるようにしましょう。
洗濯ネットに入れることで、ホコリや糸クズから守るだけでなく、色あせや色移りを防ぐこともできますので、とくに色の濃い衣類を洗濯する際にも有効です。
洗濯ネットを活用したお洗濯の手順を解説
洗濯ネットを使ってデリケートな衣類を洗う際には、正しい手順で行うことで、衣類を守りつつもより確実に汚れを落とすことができます。
食べ物のシミや化粧汚れなどは、いくら洗濯機で洗ったところで、汚れが落ちきらずに残ってしまうことがありますので、洗濯ネットで洗う際にも、まずは先にその部分だけを予洗いして、なるべくシミを落としておく必要があります。
大きめの洗濯ネットに何枚もまとめて入れてしまうと、せっかくネットに入れたにも関わらず、その中で絡み合ったり、色移りしてしまう恐れもありますので、可能であれば1つのネットに対して1枚までにしましょう。
あとは普段のお洗濯と同じように、洗濯機を回すだけです。
洗濯ネットを使うと洗濯物に嬉しい効果が
洗濯ネットは主に、他の衣類と絡まったり、ホコリやしわなどを防ぐ目的で使われますが、ニットなどのできるだけ長く愛用したい衣類の風合いを守りつつ、しっかりと汚れを落としたいというものを洗う際にも役立ちます。
しかし、いくら洗濯ネットに入れているからと、安心してはいけません。もっとも肝心なことは、洗濯表示をきちんと確認したうえで、それに合わせて洗濯方法を守ることです。手洗い表示のある衣類でしたら、個別に手洗いするか、もしくは洗濯機の手洗い(ソフト)コースで洗うのが基本です。中には、自宅では洗濯できないものもありますので、心配な場合は購入する際にもお手入れ方法を確認しておくと良いかと思います。
洗濯ネットは、洗濯に使う以外でも、さまざまな使い道があります。網の目の細かいタイプは、干した下着などの小物類の目隠しとして。また網の目の粗いタイプは、旅行の際に中身が見える仕分け袋としても活用することができます。
洗濯ネットをうまく活用して、洗濯上手を目指してくださいね。